お皿の上のモダンアート

アートのような美しい料理を目指し、盛り付け方などを研究しつつ、紹介するブログです。

「いつも通り」×「いつもと違う」の食材選びで新しいアートな1皿を/ディルのポテサラ

健康や美容(主にダイエット)のために、

味も見た目も栄養バランスも良い

食材や料理を食べたいですよね。

f:id:room380:20181115234011j:image

だけど実際、そのためには費用も、つくる時間もかかります。

 

お金も手間も暇(時間)も惜しまない!

ていう人は、

…羨ましいですね。笑

 

 

私は幸い定時で帰れる仕事なので、時間が無いわけじゃないですが、

帰宅後は体力も気力もあまり残ってないので、手間や費用はなるべく節約したいと思ってしまいます。

 

そんなときに便利なのは、マルチ食材。

どんな料理にも合い、安くて美味しくて、栄養もあって、どこでも手に入る、野菜などの定番食材です。

具体的に、節約料理にもよく出てくる玉ねぎや人参、じゃがいも(栄養?)、キャベツ、きのこ…などでしょうか。

 

ですが、昔には無かったような様々な食材が手に入る現在。

毎日の食事を、いつもの定番食材や料理だけに費やすのももったいない気がします。

いつもと違う食材や料理には、いつもと違う栄養素も入っているはずです。

そして、いつもと違う感動を与えてくれ…

いつもと違う新たなアートが生まれるはず…

 

冒頭の"味・見た目・栄養・節約(お金と時間)"をバランス良く満たす方法として、うちでは以下のルール(?)で食材選びをしています。

 

◎メイン食材: 定番マルチ食材(栄養+節約+味)

◎サブ食材: いつもと違う食材(未知の栄養+未知の味+未知の見た目)

*"未知の"っていう言葉が付いちゃってますが、これを良い方向へ導くのは、レシピと料理人の腕次第…。

 

サブ食材はほんのちょっとでOKだから、節約的にも大丈夫。笑

 

 

というわけで、さっそく…

定番食材+いつもと違う食材

を組み合わせて作ってみました。

f:id:room380:20181115222418j:image

「ディルのポテサラ」

ディルとは、ハーブの一種。

 

日本ではあまり馴染みがないので、

スーパーで見かけても買う人は少ないと思います。

フィンランド料理によく使われるハーブだそうで、サーモンスープなどには必ず入っています。

 

魚料理や酸味のあるものと相性が良いらしく、爽やかな香りと味で、食べやすいハーブだそうです。

それなら、魚料理と酢の物が多い日本料理とも相性は良さそう…

f:id:room380:20181115224345j:image

そして意外にもお馴染みのポテトサラダにも相性が良いみたいです。

ディルは洗って、手で適当にちぎってポテサラに混ぜるだけ。コツもレシピもいりません。

f:id:room380:20181115232820j:image

見た目にも、爽やかなボタニカルアートになって、おしゃれでいい感じ♪

ディルは観葉植物っぽい形をしていて、

細かく切るか、大きく切るかによってもちょっと印象が変わるので、楽しみは広がります。

 

お値段は近くのスーパーで198円でした。*地域によっても違うかもです。

 

まだ結構余ってるので、フィンランド風にサーモンスープでも作ってみようかな…

いつも買わないハーブですが、レシピを調べてみると、意外と定番料理にも使えます。

しかも簡単なのに凝った料理にも見えるし、身体にももちろん良いです(^^)

*ちなみにディルはビタミンとミネラルがたっぷりで、鎮静作用もあるようです。

 

 

ハーブ以外にも、いつも使わない食材はスーパーに沢山あるので、ちょっとずつ開拓していきたいと思います。

人生経験も、食材経験もより多く積んで、充実したアート暮らしを楽しみましょう♪(^^)

 

では

 

 

*****************

ここまで読んでいただき、ありがとうございました😊

 

ランキング参加中です!

いつもと違うハーブ使ってみたくなった

っていう方は、ポチっとお願いします。

 

にほんブログ村 料理ブログ 一品料理へ

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村